64
千葉都市モノレールが現在、ラッピング車両運行を行っている。
駅ホームに入線するラッピングモノレール
千葉市では今年4月1日、自転車を所有する市民に対し、保険加入を義務づける条例を施行。同条例を市民に広く周知するため、標語をラッピングしたモノレール車両を企画した。
運行区間はモノレール1号線(千葉みなと駅~県庁前駅)、モノレール2号線(千葉駅~千城台駅)。
運転期間は来年3月31日まで。
アート作品の展示イベント「MUSIC LOVES ART(ミュージックラブズアート)2025」が現在、幕張新都心で行われている。
「第4回 埋立地シンポジウム」が8月24日、千葉ポートタワーで行われる。
千葉市の国道357号に面した千葉市役所前の空きスペースを活用したイベント「STAY STREET(ステイストリート)」が8月22日・23日、行われる。
菓子の販売イベント「おやつ博覧会」が7月21日、イオンモール幕張新都心グランドモール内の幕張蔦屋書店(千葉市美浜区豊砂1)で始まった。
コーヒー豆の焙煎(ばいせん)所「軒先珈琲(コーヒー)カシワイロースタリー」(千葉市花見川区柏井4)が7月7日にオープンした。
会場となる市道豊砂701号線(写真提供=Walkable TOYOSUNA実行委員会)
中央アジア首脳会合、開催へ調整