「千葉ポートタワークリスマスファンタジー2025」が現在、千葉ポートタワー(千葉市中央区中央港)で行われている。
幕張新都心、京葉工業地帯、東京湾アクアライン、東京スカイツリーなどの景色を展望フロアから見ることができる千葉ポートタワー。現在は、高さ100メートル・幅30メートルのタワー壁面には、約3500個の電球でクリスマスツリーをかたどったイルミネーション点灯を行っている。
期間中、土曜・日曜と12月24日・25日は、館内1階で「クリスマス・スペシャルステージ」を行う。ジャズやミュージックベル演奏、紙芝居などの週替わりプログラムを用意する(観覧無料)。ロビーでは、貝殻クラフト作り、チョークアート、似顔絵体験教室(以上、参加費500円~)を行う。
土曜と12月24日・25日は、さんばしひろば発着の「タワークリスマスツリーと工場夜景の特別ナイトクルーズ」も行う。ライトアップされたタワーと千葉港の工場夜景を船上から眺めることができる。チケット料金は、大人=2,000円、小・中学生=1,000円(以上、乗船料・タワー入館料含む)。
12月7日・21日は、タワー前広場で約60店が出店する「千葉deフリマ」を行う。
千葉ポートタワー入場料は、大人=420円、小中学生=200円、小学生未満無料。イルミネーション点灯時間は17時~21時。12月25日まで。