株式会社イオンファンタジー(代表取締役社長:藤原徳也、所在地:千葉県千葉市)は、「夢」を応援する社会貢献活動「ララゆめ」において、今年全国から寄せられた1,048件の応募の中から選ばれた夢の一つとして、愛知県名古屋市在住の小学5年生・こはるちゃん(10歳)の夢「引っ越しで離れてしまった親友と一緒にモーリーファンタジーで働きたい!」を、8月22日(金)に「モーリーファンタジー ワンダーシティ店」で実現しました。
別々の場所で体験した「楽しい」を、「もっと楽しい」へ
こはるちゃんと親友のさくらちゃんは、お母さん同士が子育てサークルで知り合ったのがきっかけで、2歳からの親友。2年前の小学3年生の5月、こはるちゃんは広島から愛知へ引っ越すことに。「さくらちゃんと離れたくない」と、涙が止まりませんでした。
そんな二人は昨年の夏、偶然にもこはるちゃんは愛知で、さくらちゃんは広島で、それぞれ別の「モーリーファンタジー」のおしごと体験、「こどもスタッフ」に当選し体験。その体験が楽しかったこはるちゃんは、「さくらちゃんと一緒ならもっともっと楽しいだろうな」と思い、今回の「ララゆめ」に応募してくれました。
(写真:昨年の夏、別々の店舗で「こどもスタッフ」を体験した時のこはるちゃんとさくらちゃん)
二度目の「こどもスタッフ」で、初めての“共同作業”
当日は、広島から駆けつけた親友さくらちゃんと再会。二人はお揃いのモーリーファンタジーのスタッフユニフォームと名札を身に着け、「一日こどもスタッフ」に任命されました。 最初は緊張しながらも、接客の練習やバルーンアートの練習を二人で一緒に頑張り、いよいよお店へ。カウンターでの接客や店内放送に加え、今回は特別にクレーンゲームのアーム交換といった、普段は体験できない“本物のお仕事”にも挑戦しました。 そして最後に、当社のキャラクター「ララちゃん」が登場するイベントでのMC(司会)にも挑戦!二人で息を合わせてじゃんけん大会を進行し、集まったたくさんの子どもたちにお菓子をプレゼント。最高のチームワークで、お店を笑顔でいっぱいにしました。
■参加者のコメント
・夢を叶えた こはるちゃん(10歳)
「初めてのイベントは、最初は緊張でいっぱいだったけど、さくらと一緒にイベントができて楽しかったです。昨年の「こどもスタッフ」も楽しかったけど、今回の方がさくらといろいろ話をしながらできたので、もっと楽しかったです。そして、将来、モーリーファンタジーのスタッフになりたいという気持ちが強くなりました。」
・こはるちゃんの親友、さくらちゃん(10歳)
「「ララゆめ」でこはるちゃんと再会して、一緒にお仕事体験をできてとても嬉しかったです。重たいメダルを一緒に協力して持ったこと、一緒にイベントをしたことが特に心に残っています。お仕事ではクレーンゲームのアームの大きさを変える作業を初めて知って驚きました。」
・こはるちゃんのお母さん
「当選の連絡をいただいた時から今日のこの日を楽しみに過ごしてきました。憧れのモーリーファンタジーのお仕事を親友と一緒にしている姿を見て、いつの間にか大きく成長していたんだなと感じました。優しくサポートしていただいた、たくさんのスタッフ皆さん、ララちゃん、本当に感謝いたします。ありがとうございました。」
・さくらちゃんのお母さん
「幼いころから仲良くしてくれている、こはるちゃんとさくらが実際の店舗で大人の方と仕事をしている姿に涙が止まりませんでした。初めての緊張するお仕事も大好きな友達と一緒に頑張れたことは本人にとって大きな経験になったと思います。このような機会を作ってくださり、協力してくださった皆さまには感謝しかありません。本当にありがとうございました。」
・モーリーファンタジー ワンダーシティ店 ストアマネジャー
「昨年の夏に「こどもスタッフ」へ参加してくれたこはるちゃんが、親友のさくらちゃんと一緒に働きたいと素敵な夢を持って、再び当店を訪れてくれたことに、スタッフ一同、心から嬉しく思います。
当日は、二人の息の合ったチームワークと、心からお仕事を楽しんでくれている姿に、私たちも大きな感動とエネルギーをもらいました。最後にいただいた心温まるメッセージは、お店の宝物として大切に飾らせていただきます。この素晴らしい一日が、二人の友情にとって、そしてお店にとって、忘れられない思い出になりました。」
こはるちゃんの夢の様子は後日公式サイトで公開
・YouTube ララちゃんTV:https://www.youtube.com/@TV-lj6yr
・Instagramアカウント:https://www.instagram.com/mollyfantasy_lala/
・Xアカウント:https://x.com/mollyfantasy_of