プレスリリース

【岡山大学】酸化鉄を作るタンパク質を真核生物で初めて発見~ヒザラガイの「磁鉄鉱の歯」形成の謎を解く~

リリース発行企業:国立大学法人岡山大学

情報提供:




岡山大学と科学技術振興機構(JST)の共同プレスリリースです


2025(令和7)年 8月 9日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/


<発表のポイント>
- 真核生物が酸化鉄の一種である磁鉄鉱を形成する仕組みを、世界で初めて明らかにしました。
- 軟体動物の一種であるヒザラガイから、酸化鉄の形成を誘導する新規タンパク質「RTMP1」を発見しました。
- 今回の成果は、環境に優しい磁鉄鉱の合成技術や、鉄が関与する疾患の治療研究などへの応用が期待されます。



◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)学術研究院環境生命自然科学学域の根本理子准教授、大学院環境生命科学研究科の岡田航輝大学院生(研究当時。現在、JFEテクノリサーチ)、学術研究院環境生命自然科学学域の佐藤伸教授、守屋央朗教授、小布施祈織准教授、カリフォルニア大学アーバイン校のDavid Kisailus教授、東邦大学理学部の大越健嗣教授らの共同研究グループは、ヒザラガイの「磁鉄鉱(Fe3O4)の歯」の形成に関わる新規タンパク質、歯舌マトリックスタンパク質(RTMP1)を発見し、磁鉄鉱が生体内で形成されるメカニズムを明らかにしました。

 ヒザラガイ類の磁鉄鉱の歯は非常に硬く、人工ダイヤとも言われるジルコニアを超える耐摩耗性を示すことがわかっています。しかし、これまでヒザラガイがどのようにしてこの磁鉄鉱の歯を形成するのかは不明でした。研究グループは、ヒザラガイ類のみが持つユニークなタンパク質RTMP1が、あらかじめ形成された歯の骨組み(キチン繊維)に結合し、キチン繊維上に酸化鉄の形成を誘導することを解明しました。

 今回の成果は、環境に優しい磁鉄鉱合成技術や、高強度材料の開発につながるとともに、鉄が関与する疾患の治療研究など、幅広い応用が期待されます。

 これらの研究成果は、2025年8月8日付で米国の科学誌「Science」に掲載されました。



瀬戸内海のヒザラガイ(左)とその歯(右)



◆根本理子准教授からのひとこと
 磁鉄鉱は通常、高温高圧のマグマで形成される火成岩の一成分として知られていますが、生物がこれを体内で形成する例は非常に限られています。ヒザラガイを含む一部の真核生物から磁鉄鉱が検出されていますが、その形成メカニズムは長らく謎に包まれていました。本研究では、学生を含む素晴らしい共同研究者とともに、真核生物による磁鉄鉱形成の一端を明らかにすることができました。この成果は、生物による鉱物形成の理解を深めるとともに、環境に優しい材料開発や、鉄が関わる疾患の研究への応用も期待されます。






◆論文情報
 論文名:Radular teeth matrix protein 1 directs iron oxide deposition in chiton teeth
 掲載誌:Science
 著 者:Michiko Nemoto, Koki Okada, Haruka Akamine, Yuki Odagaki, Yuka Narahara, Kenji Okoshi, Kiori Obuse, David Kisailus, Hisao Moriya, Akira Satoh
 DOI:10.1126/science.adu0043


◆研究資金
 本研究は、文部科学省「科学研究費助成事業」(課題番号:21K05781,22H04812,研究代表:根本理子)、科学技術振興機構(JST)「創発的研究支援事業(FOREST)」(課題番号:JPMJFR210E,研究代表:根本理子)、日揮・実吉奨学会研究助成金(研究代表:根本理子)、加藤記念バイオサイエンス振興財団加藤記念研究助成(研究代表:根本理子)、米国空軍科学研究局(AFOSR)(課題番号:FA9550-20-1-0292,FA9550-23-1-0647,研究代表:David Kisailus)の支援を受けて実施しました。


◆詳しい研究内容について
 酸化鉄を作るタンパク質を真核生物で初めて発見―ヒザラガイの「磁鉄鉱の歯」形成の謎を解く―
 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r7/press20250808-1.pdf


◆参 考
・岡山大学大学院 環境生命自然科学研究科(農学部 農芸化学コース)微生物化学研究室
 https://www.cc.okayama-u.ac.jp/nemotolab/index.html


◆参考情報
・【岡山大学】根本理子助教、ハラ エミリオ・サトシ研究准教授、遠西大輔研究教授がJST「2021年度創発的研究支援事業」に採択!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000404.000072793.html






岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
<研究内容に関するお問い合わせ>
 岡山大学 学術研究院 環境生命自然科学学域(農)准教授 根本理子
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス
 TEL:086-251-8303
 E-mail:mnemoto◎okayama-u.ac.jp
     ※◎を@に置き換えてください
 https://www.cc.okayama-u.ac.jp/nemotolab/index.html

<JST事業に関するお問い合わせ>
 国立研究開発法人科学技術振興機構 創発的研究推進部 加藤 豪
 TEL:03-5214-7276

<報道対応窓口>
 国立研究開発法人科学技術振興機構 広報課
 TEL:03-5214-8404

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8745、086-251-8746
 FAX:086-251-8748
 E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/

<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://venture.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学オリジナルグッズ Online Shop:https://okadaigoods.official.ec/
 岡山大学統合報告書2024:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002801.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 岡山大学地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS):https://j-peaks.orsd.okayama-u.ac.jp/
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2025年7月期共創活動パートナー募集中:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003222.000072793.html






国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください
- 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html



  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース