34
「菊花展」が現在、千葉市都市緑化植物園(千葉市中央区星久喜町)で開催されている。
小菊の鉢物販売も行う
ボランティア団体「菊づくり市民の会」のメンバーが冬至芽(とうじめ)の管理から水やり枝の誘引作業など1年かけて育ててきた大輪菊や小菊を一堂に集めた同展。
会場では、大菊3本仕立てや福助作り、木付け、懸崖(けんがい)作りなどに仕立てた菊を展示するほか、ドーム菊や小菊などの鉢物や切り花の販売も行う。
開催時間は10時~16時。雨天・荒天中止。11月14日まで。
そごう千葉店(千葉市中央区新町)地下1階食品売り場で7月19日~21日、千葉市の食ブランド「千(せん)」の認定農産物を販売する。
ホテルニューオータニ幕張(千葉市美浜区ひび野)が7月12日、屋外プール「SHELLPOOL(シェルプール)」の今季営業を始めた。
千葉県立中央博物館(千葉市中央区青葉)第1・第2企画展示室で現在、特別展「房総うみの幸 大百科 -千葉の豊かな海と食文化-」が行われている。
コーヒー豆の焙煎(ばいせん)所「軒先珈琲(コーヒー)カシワイロースタリー」(千葉市花見川区柏井4)が7月7日にオープンした。
ファームサポート千葉の落花生(「千」認定品)(写真提供=そごう千葉店)
英独が「友好条約」締結