
コーヒー豆の焙煎(ばいせん)所「軒先珈琲(コーヒー)カシワイロースタリー」(千葉市花見川区柏井4)が7月7日にオープンした。
焙煎機によるコーヒー豆の焙煎体験の機会を提供する同焙煎所。ハンドドリップ講座、ドリップバッグ作りワークショップ、カフェ起業体験講座などを不定期で展開する。週4日の営業日にはカフェとしてコーヒーを提供。焙煎所内には45の書棚を設け、棚貸し書店も運営する。1区画当たりの月額使用料は、1区画=800円、2区画=1,500円。読まなくなった本の持ち寄りも受け付けている。
運営する軒先珈琲の代表によると、同焙煎所で目指すのは地域の雇用創出や仕事と子育てや介護の両立支援などへの貢献。産地から直接買い入れるコーヒー豆の6次産業化も目指すという。
焙煎所の運営を担当する金田了子さんは「集まってお茶を飲める場所が近隣に少なかったため、散歩途中に立ち寄れる憩いの場にも活用したいと考えた。地域の皆が顔見知りという地域が育まれれば」と話す。近隣の柏井小(同)で7月26日に行われる「柏井ふるさと祭り」にも出店し、ハンドドリップコーヒーを提供する。
月曜・火曜・木曜・日曜のみ営業。営業時間は9時~13時。