見る・遊ぶ 学ぶ・知る

千葉ポートアリーナで車いすラグビー競技大会 日本代表が3カ国と対戦

ボールを追う選手たち(写真提供=日本パラスポーツ協会)

ボールを追う選手たち(写真提供=日本パラスポーツ協会)

  • 3

  •  

 「2025 ジャパンパラ車いすラグビー競技大会」が2月6日~9日、千葉ポートアリーナ(千葉市中央区問屋町1)で開催される。

車いすラグビーのコート(写真提供=日本パラスポーツ協会)

[広告]

 パラスポーツの認知度を上げ、障害者の社会参加促進を目的に開く同大会。車いすラグビーは、バスケットボールと同じ広さのコートを使い4対4で行う。ボール保持者が乗っている車いすの前後輪4輪のうち2輪が、相手側のトライライン上に達すると得点になる。

 出場チームは、世界ランキング1位の日本、同2位のオーストリア、同4位のフランス、同5位のイギリス。会期中、4カ国総当たりで予選を行い、最終日に順位決定戦を行う。試合の様子はユーチューブで配信も行う。決勝試合は9日13時30分からを予定する。

 試合開始時刻は、6日・7日・8日=10時、9日=11時。入場無料。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース