生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、会長 村上彰一、以下生活クラブ)は、容器包材のプラスチック削減への取組みである、液体せっけん類の量り売りを、生活クラブのお店 「デポー園生(そんのう)」(千葉県千葉市稲毛区)でも2025年11月1日から開始しました。デポー園生が加わったことで、量り売り実施のデポーは東京・神奈川・埼玉・千葉の合計15店舗に規模が拡大しました。この量り売りは2022年8月に生活クラブ組合員の要望によりスタートし、環境にやさしい取組みとして年を追うごとに広がっています。

「デポー園生」店内の量り売りコーナー
量り売りをするのは、ハンドソープ、ボディシャンプー、キッチン用液体せっけん、洗濯用液体せっけんの4品目で、生活クラブ千葉のデポーではこれに台所用液体せっけん おれんじ、お風呂洗い用せっけんを加えた計6品目です。
デポーで量り売りを実施することは、1年間で約38.5kgのプラスチック削減となっています(入荷実績より算出)。生活クラブでは、これまでも生産から廃棄に至るまで、安全や健康、環境に配慮した品物の共同購入を通じ、持続可能な生活を実践してきました。今後も各店舗では包材やエコバッグを工夫して独自の脱プラスチック対策をさらに実施し、取り組んでいきます。
■量り売り概要
【実施店舗】 15店舗

【購入方法】
1. 容器持参
2. 持参容器の重さを、セルフ計量器で量る
3. 蛇口の下に容器をセットし、購入する品目を詰める
4. セルフ計量器で、再度計量 ※最低20gから購入可能
5. 持参容器の重さを差し引いて印刷ボタンを押し、ラベルシールを出力
6. レジにてラベルシールを読み取り清算

【対象品目とその価格】(2025年11月時点)

【プラスチック削減量の目安】
量り売り規格:10kg ※プラ削減量は、それぞれの包材重量合計で換算。
・ ハンドソープ:38袋分換算(プラ削減量58.2%)
・ ボディシャンプー:約18袋分換算(プラ削減量48.4%)
・ キッチン用液体せっけん:約22袋分換算(プラ削減量49.5%)
・ 洗濯用液体せっけん:9袋分換算(プラ削減量8.8%)
■その他デポーでの脱プラ取組み紹介

調味料やジュースなどの容器は洗って繰り返し使えるリユースびんを採用。使用済みのびんは店舗外で回収しています。

野菜はバラ売り&紙包装を一部実施。紙袋も回収・リユースして、ごみをできるだけ削減しています

値札シールはプラスチックトレイに貼らず添えるだけ。レジで回収してリユースします。
生鮮品も量り売りを一部実施しています。組合員が持参したお皿に刺身の盛り合わせなど。
■生活クラブについて

設立:1965年 組合員数:約42万人
総事業高:約1千億円(2025年3月末現在)
生活クラブは21都道府県にある33の地域生協で組織される生活協同組合です。 国産中心・添加物削減・減農薬など、独自の基準をクリアした安心な食材をお届けしています。
生産から廃棄に至るまで健康や環境に配慮した品物の共同購入活動を通じ、サステイナブルな社会の実現をめざしています。
また、生産者や組合員、産地など関わるすべての人と協力し、
地域や世代をこえた循環と共生の輪を広げる「つながるローカルSDGs」をすすめています。
?ホームページ: https://seikatsuclub.coop/
?Instagram: https://www.instagram.com/seikatsuclub/
?加入・資料請求はこちらから: https://seikatsuclub.coop/service/first.html
■生活クラブの受賞歴
<世界的評価>
1989年 “もう一つのノーベル賞”とも呼ばれる「ライト・ライブリフッド」(RLA)名誉賞
1995年 国連設立50周年記念「国連の友」による「われら人間:50のコミュニティ賞」
<国内>
1999年 開発した超軽量牛乳びんがグッドデザイン賞
2006年 グリーンピース・ジャパン トゥルーフード特別賞
2007年 リユースびんの活動(びん再使用ネットワーク)が容器包装3R推進環境大臣賞
2009年 フード・アクション・ニッポンアワード2009優秀賞 (以降2010年、2013年、2014年も入賞)
2013年 オリコン顧客満足度(R)調査 食材宅配サービス 首都圏/近畿 1位 (以降首都圏、近畿、東海の各地域で1位受賞)
2015年 <本選びの会>が第8回日本女子大学家政学部賞
2018年 生協法制定70周年 厚生労働大臣表彰
2018年 第6回環境省グッドライフアワード NPO・任意団体部門 優秀賞
2022年 第10回環境省グッドライフアワード 環境大臣賞 優秀賞
2023年 第1回ソトコト・ウェルビーイングアワード2023 / シンプルスタイル大賞2023 サービス・空間部門 特別賞
2024年 絵本ナビ 子育てベストアイテム大賞2024 時短部門 大賞 / シンプルスタイル大賞2024 SDGs部門 特別賞 / ぎゅってベストサポーター大賞2024 子どもニコニコ部門 銀賞(こむすびちゃん)
2025年 オリコン顧客満足度(R)調査 食材宅配 首都圏 1位 / 絵本ナビ子育てベストアイテム 大賞2025 大賞 / Newsweek SDGs アワード 2024 経済部門賞 / とうほくSDGsアワード2025優秀賞 / シンプルスタイル大賞2025 SDGs部門銀賞