プレスリリース

【参加企業募集】新年度の人事戦略を成功に導く!「プロティアン・キャリアドック」導入説明会<4月24日(木)開催>

リリース発行企業:一般社団法人プロティアン・キャリア協会

情報提供:

一般社団法人プロティアン・キャリア協会(東京都新宿区、代表理事:田中研之輔・有山徹、以下「当協会」)は、組織と個人のより良い関係構築と個人の主体的なキャリア開発を支援する団体です。この度、変化の時代を勝ち抜く組織づくりと、従業員のエンゲージメント向上に貢献する法人向けサービス「プロティアン・キャリアドック」の説明会を、4月24日(木)12:00~オンラインにて開催いたします。
「プロティアン・キャリアドック」は、厚生労働省が推進するセルフ・キャリアドックに、最新のキャリア理論である現代版プロティアン・キャリア理論を融合させた、キャリア支援サービスです。5年間で上場企業200社以上、延べ35万人に提供し、「HRアワード2024」優秀賞を受賞するなど、多くの企業でその効果が実証されています。
新年度を迎え、人材戦略の再構築や新たな施策の導入を検討されている経営者・人事責任者の皆様にとって、「プロティアン・キャリアドック」は、組織の持続的な成長と従業員のエンゲージメント向上を実現するための伴走型パートナーとなると考えております。この機会にぜひご参加ください。

申し込みはこちら



◆イベント概要
《日時》2025年4月24日(木)12:00~13:00
《場所》オンラインZOOM 
《料金》無料
《プログラム》
キャリア自律に向けてのe-ラーニング活用、マネジメント層向けキャリア自律研修、マネージャーからメンバーへのキャリア開発支援研修についてご紹介します。
・12:00-12:10 プロティアン・キャリア協会概要
・12:10-12:50 導入事例と成果の紹介
・12:50-13:00 質疑応答、クロージング
《対象》
・企業の人事担当者(研修、人材開発領域)の方、部門内研修をご検討の方 等
《その他》
・プロティアン・キャリアドック詳細情報:
https://protean-career.or.jp/company-seminar
《申込》https://proteandocexample20250424.peatix.com/view

◆このような課題感を持つ方にオススメ
・ミドルマネジメント層へのキャリア支援に悩んでいる企業の人事担当者
・自社のキャリア支援施策を見直し、効果的な方法を模索している企業
・キャリア自律を推進し、社員の成長をサポートしたいと考えている経営者・人事責任者
など

◆登壇者プロフィール
4designs株式会社 法人コンサルティング部 森隆剛


2009年、三井住友銀行に入行、法人営業に従事。離職後「自分のやりたいことは何か?」に向き合い、通信制大学に入学、教員免許を取得。2013年、三田学園中学校高等学校(母校)に転職。担当業務のみに限らず、手上げでオールイングリッシュのキャリア教育、ビジネスコンテストの指導、入試広報業務にもチャレンジする中でキャリア支援に心が動く。
2023年、(株)リクルートに転職、高校生向けキャリア支援の営業職に従事。学生にとって本当に価値のあるキャリア支援とは何かを考え抜き、入社半年で新規好事例賞(グッドプラクティス賞)を2Q 連続受賞。兼業で(株)mizukara(旧GOAL-B)にジョイン、to C向けキャリアコーチングに従事。
2024年、自社を創業。転職支援をメイン事業とする。また(株)リクルートから講演業務の外部委託を受け、講演家としても活動。to B 向けキャリア支援を届けるため、4designs株式会社にジョインし現職。



◆プロティアン・キャリアドック開発責任者
一般社団法人プロティアン・キャリア協会 代表理事 田中研之輔/法政大学 キャリアデザイン学部教授  ※当日登壇は致しません。


一橋大学大学院社会学研究科博士課程を経て、UC. Berkeley元客員研究員 University of Melbourne元客員研究員 日本学術振興会特別研究員SPD 東京大学/博士:社会学。大学と企業をつなぐ連携プロジェクトを数多く手がける。専門はキャリア論、組織論。社外顧問を36社歴任。個人投資家。著書35冊。主な著書に『プロティアン―70歳まで第一線で働き続ける最強のキャリア資本論』『キャリアの悩みを解決する13のシンプルな方法 Career Workout』がある。



◆伴走型の組織開発支援「プロティアン・キャリアドック」とは
伴走型の組織開発支援サービス「プロティアン・キャリアドック 」が日本の人事部「HRアワード2024」(主催:「HRアワード」運営委員会、後援:厚生労働省)のプロフェッショナル部門 人材開発・育成部門にて一般社団法人プロティアン・キャリア協会・4designs株式会社(協会唯一の認定企業)が共に優秀賞に選ばれました。
「HRアワード」は、全国のHRパーソンの投票により人と組織の成長を促す取り組みを表彰する制度です。2024年は404件の応募の中から、一次選考でプロフェッショナル部門は18件が入賞し、さらに、全国33万人のHRパーソンによる投票、選考委員会による最終選考を経て、2024年のHRを代表する事例として「プロティアン・キャリアドック」が選出されました。
プロティアン・キャリアドック詳細:https://protean-career.or.jp/company-seminar




◆当協会認定サービス提供会社:4designs株式会社 
名称:4designs(フォーデザインズ)株式会社
所在地:東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 PMO EX日本橋茅場町 H1O日本橋茅場町 311
設立年月:2019年7月
代表取締役社長CEO:有山 徹
事業概要:経営コンサルティング、人的資本最大化に向けた組織開発支援、キャリア開発支援等
WEBサイト:https://4designs.co.jp/
サービス:プロティアン・キャリアドック https://protean-career.or.jp/company-seminar
導入実績:パナソニック インダストリー株式会社/住友商事株式会社/森永製菓株式会社/株式会社ポーラ/株式会社電通デジタル/出光興産株式会社/株式会社インテージ/株式会社エクサ 他200社以上

◆協会概要
正式名称:一般社団法人プロティアン・キャリア協会
所在地:東京都新宿区西新宿3-2-9新宿ワシントンホテルビル本館2F
事業概要:キャリア対話型組織開発支援サービス/個人向けキャリア支援サービス/認定資格制度運営
代表理事:田中 研之輔(法政大学キャリアデザイン学部 教授)/有山 徹 (4designs株式会社 代表取締役CEO)
設立年月:2020年3月
協会WEBサイト:https://protean-career.or.jp/
Twitter:https://twitter.com/officialprotean
Facebook:https://www.facebook.com/protean.fb
Linkdln:https://www.linkedin.com/company/72986319/admin/
note:https://note.com/protean

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース