リリース発行企業:Authense法律事務所
Authense法律事務所(東京都 港区)は、「Focus on Emotions(人の気持ちに、フォーカスする。)」をブランドスローガンとし、法の解決だけではなく、人の気持ちに寄り添い課題解決に向き合うファームです。
法の解決と、人の気持ちの解決、ともに大切にしていくAuthense法律事務所より、深津 貴之氏を迎えたウェビナーをシリーズ化した新企画「深津式 AIラボ×法務」を2025年2月から開始いたしました。
6月6日(金)に開催する第2回では、企業風土にマッチする人材を見極め、法務人材が“育つ”組織を構築したい方にフォーカス。生成AIを活用して、面接設計から育成プランの構築まで、法務人材が“育つ”仕組みをどう支援できるのかを、実践形式でデモンストレーションします。
AIで、法務人材“採用・育成”のしくみを描く。デモを交えた実践的ウェビナー第2弾
多くの企業の法務部では、人手不足や業務の属人化が深刻な問題となっています。
しかし採用をしても、法務人材の採用・育成において、「どう教えるか」「どう成長させるか」に明確な“型”がなく、属人化や場当たり的な対応に悩まれている方も多いのではないでしょうか。
本ウェビナーでは、生成AIを活用して、面接設計から育成プランの構築まで、法務人材が“育つ”仕組みをどう支援できるのかを、実践形式でデモンストレーションします。
前半では、生成AI活用の最前線を走るインタラクションデザイナー・深津 貴之氏が、最新の生成AI動向やプロンプト研究の成果について、デモを交えてご紹介します。
後半では、企業法務に精通したAuthense法律事務所の弁護士 亀山 大樹とともに、面接質問の設計や、育成プランの仕組み化において、生成AIがどう機能するのかを具体的にご紹介します。
企業風土にマッチする人材を見極め、法務人材が“育つ”組織をつくるためのヒントがほしい方は、ぜひ、この機会にご参加ください。
【開催日時】2025年6月6日(金) 12:00~13:00
【会場】オンライン(Zoomウェビナー)
【申込フォームURL】https://www.authense.jp/komon/seminar/8110/
※恐れ入りますが、同業他社の方はご参加をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
【参加費用】無料
【ウェビナータイトル】
深津式 AIラボ×法務 ~第2回:生成AI実践デモ “人が育つ”法務部門をつくる設計書
【こんな方におすすめ】
・育成ノウハウが属人化しており、再現性ある仕組みにしたい
・面接やOJTで“人を育てる法務部”を構築したい
・生成AIを法務業務や人材マネジメントに活かしたい
・深津氏による生成AIの最新活用事例やプロンプト設計の考え方に関心がある
【登壇者】
株式会社THE GUILD 代表取締役 インタラクション・デザイナー 深津 貴之 氏
インタラクション・デザイナー。株式会社thaを経て、Flashコミュニティで活躍。
独立以降は活動の中心をスマートフォンアプリのUI設計に移し、クリエイティブユニットTHE GUILDを設立。メディアプラットフォームnoteのCXOとして、note.comのサービス設計を務める。執筆、講演などでも精力的に活動。
弁護士 亀山 大樹(第二東京弁護士会所属)
第二東京弁護士会所属。早稲田大学法学部卒業、早稲田大学大学院法務研究科修了。
不動産法務からIT分野における法律問題の解決まで幅広く担当。不動産会社やメーカー、IT企業等、多様な業種の顧問経験を有する。
任期付公務員として、情報システムに関する政府調達制度・運用の改善、データ利活用推進のための戦略とりまとめ等にも携わった。
デジタル化や公共調達制度に関する豊富な知見を活かし、情報法分野を中心としたデジタル化に関わる各種法律問題、スタートアップの政府調達参入のための法的な助言等に対応。複雑な法的トラブルのご相談においても、依頼者の目線に立った実践的な提案に定評がある。
法務の人手不足を解消する「法務クラウド」
Authense法律事務所が提供する「法務クラウド」は、法務人材の急な退職や人手不足でお困りの企業に、有資格者である弁護士を即アサインする法務人材アウトソースサービスです。企業法務経験を持つ弁護士が法務部の一員として業務を直接担当します。お問合せから通常2週間で開始可能で、1ヶ月のスポット利用にも対応。柔軟かつ実効的な法務アウトソースサービスを提供し、企業のニーズにお応えします。
法務クラウドのサービス内容:https://www.authense.jp/komon/pickup/outsourcing/
AIで分析!日本の感情、今は何色?
Authense法律事務所は、感情に敏感でありたいという思いから、”今”世の中が興味を抱いているニュース、社会感情についてAIで分析し、3時間おきにWEBサイトを更新しています。
あなたの感情は、今は何色ですか?
WEBサイト:https://www.authense.jp/focus-on-emotions/
【Authense法律事務所とは】
「すべての依頼者に最良のサービスを」という理念のもと、プロフェッショナルサービスを幅広く提供する総合法律事務所です。2005年の創業以来、グローバル企業、上場企業、国内を代表する大手企業や市場をリードする成長企業を中心に、IPOを目指すスタートアップまで、幅広い業種・業態の皆さまにリーガルサービスを提供しています。
合わせて遺産相続・離婚や刑事事件といった個人法務にも注力。幅広い依頼者に対し、Authense Professional Groupに参画する税理士法人、弁理士法人、社労士法人、司法書士法人、コンサルティング会社と連携し、包括的なワンストップサービスを展開しています。
現在、グループ全体の人員は349名。Authense法律事務所は、弁護士81名、パラリーガル・コーポレートスタッフを含む総勢281名の体制で、依頼者の皆さまに寄り添い、期待を超えるリーガルサービスを提供し続けています。
日本最大級の法律相談ポータルサイトを運営し、クラウドサインを生み出した弁護士ドットコム株式会社を、代表弁護士の元榮太一郎が創業後、東証マザーズ市場に上場するまでインキュベーションした法律事務所としても知られるAuthense法律事務所。今後もGroup相互の相乗効果を発揮し、従来のリーガルサービスにとらわれない新しいサービスを生み出していきます。
Authense法律事務所
概要
法人名称:弁護士法人Authense法律事務所(第二東京弁護士会)
代表弁護士:元榮 太一郎
設立:2005年1月15日
所在地:〒107-6222 東京都港区赤坂九丁目7番1号 ミッドタウンタワー22階
所員数:281名
TEL:03-4590-9000(代表)
FAX:03-6804 -3820(代表)
オフィス:六本木・東京・新宿・北千住・横浜・千葉・大阪
ホームページ:https://www.authense.jp/