東京、千葉、神奈川に拠点を構える栗山自動車工業株式会社(代表取締役社長:栗山智宏 以下、栗山自動車工業)は、トラックの中古車販売、買取、レンタル、パーツ販売を行い、環境にやさしい車両の提供やリサイクルの促進で持続可能な社会を目指しております。
2025年4月1日付で、栗山自動車工業株式会社は正社員全員を対象とした職種別ベースアップを実施いたしました。これにより、当社は3年連続のベースアップを実現しました。
今回の賃上げでは、各職種の特性や業務内容に応じた適切な賃金改善を実行。
整備士・営業・事務・企画など、正社員の全職種を対象に、生活コストの上昇にあわせて調整を進め、生活の安定を支えてまいります。
時流に則した施策背景
働き方の多様化と個別最適の重要性が叫ばれる中、当社では年功や一律主義に依存せず、一人ひとりの職務と成果に合わせた報酬設計へと進化させています。
この取り組みは単なる賃上げにとどまらず、社員のやりがいと納得感を支える制度改革として位置づけられています。
社会情勢を見据えた継続的改革
物価上昇と雇用市場の流動化が進む中、処遇改善は一過性でなく持続性が求められる時代となっています。
栗山自動車工業では、2023年以降、全社で業務改善と収益強化に取り組み、それを原資として3年連続のベースアップを実現。中小企業でも“継続可能な人への投資”ができる証明ができました。
社員の声
「給与が上がったことで、教育費など生活費への対応に安心感が持てるようになった」
「ベースアップがあることで、将来の見通しを立てやすくなり、生活設計に余裕が生まれました」
──社内では、生活基盤の安定を通じて仕事への前向きな姿勢が広がっています。
代表取締役社長よりコメント
「昨今の物価上昇や生活コストの社会変化に対応する形で、全社員の生活安定を目的にベースアップを継続いたしました。このベースアップは社会変化に対応することを意図としておりますが、現場の最前線で活躍する方々、裏方として支えるバックオフィス、社員全員の努力の結果でもあります。また、ベースアップに加えて今後も、公正で持続可能な給与制度を目指してまいります。」
―― 栗山自動車工業株式会社 代表取締役社長 栗山智宏
公式ホームページを確認する
会社情報
名称:栗山自動車工業株式会社
所在地:東京都江戸川区西瑞江5-3-10
代表者:代表取締役社長 栗山智宏
TEL03-3689-7711
FAX03-3689-7828
事業内容:
トラック中古車の販売
トラック中古・リビルトパーツの販売
損害保険代理業
トラック買取事業
事故車・不要車買取
レッカー業務
レンタル・リース事業
経営コンサルタント事業
経営理念:
お客様と地球を笑顔にするため