プレスリリース

【ニフティ温泉】泊まれる温泉・スーパー銭湯ランキング2024~夏のお出かけにぴったりな1位は3年連続受賞!~

リリース発行企業:ニフティライフスタイル株式会社

情報提供:

ニフティライフスタイル株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:成田 隆志)が運営する「ニフティ温泉」は、掲載している全国17,044件の温浴施設のうち宿泊予約可能な温泉・温浴施設7,991件(2024年5月31日時点)から「泊まれる温泉・スーパー銭湯ランキング2024」を発表いたしました。 今年で三回目となる本ランキングでは、夏のレジャーにもぴったりな宿泊利用が人気の温泉・スーパー銭湯をご紹介しています。




■ランキング結果詳細
1位:スパ&ホテル 舞浜ユーラシア/ 千葉県浦安市
https://onsen.nifty.com/urayasu-onsen/onsen007419/

舞浜で希少な天然温泉が味わえる、スパリゾート
3年連続の1位受賞、ニフティ温泉のお風呂好きユーザーから圧倒的な支持を誇るスパリゾートです。日本4大希少泉質である「含よう素泉」が堪能できる源泉かけ流し露天風呂のほか、寝ころび湯やアトラクションバスなど7種のお風呂がラインナップ。
「木の宝石」と呼ばれる貴重な木材を使用したケロサウナも人気を集めています。併設のホテルに宿泊可能なほか、スパエリア内にも予約不要で利用できる仮眠スペースが充実しているので、近隣のテーマパークと合わせて利用する方も多く見られます。

<「スパ&ホテル 舞浜ユーラシア」利用者の口コミ>
「お湯が良かったです。温泉の中にジェットバスがあるので温まってコリほぐしも出来ます。夏は露天のぬる湯が気持ち良い。ケロサウナは香りが良く、塩サウナもあるのが嬉しい。」

「ディズニーランドへの宿泊の際に利用しました。近くにディズニーランドがあるので、こちらの利用はとても便利でした。お風呂も広々としており、館内全体が広くて、ゆったり利用できました。また近くを訪れた際は利用したいです。」

「ほとんど何の準備もしていかなかったのですが、タオル、館内着も料金に含まれ、アメニティも充実していて大変良かったです。女性専用の休憩室もあるのも良かったです。静かでゆっくりできました。」


2位:堺浜楽天温泉 祥福 / 大阪府堺市
https://onsen.nifty.com/sakai-osaka-onsen/onsen007640/

堺浜海岸や夕日が一望できる、かけ流し露天風呂
第2位は西日本エリアから、今回初入賞となる「堺浜楽天温泉 祥福」。スーパー銭湯にカプセルホテルを融合させた新スタイルの「泊まれる温泉」として2019年にリニューアルオープンしました。
1万冊以上の漫画・雑誌が楽しめる充実した休憩エリアが口コミでも高評価されており、カプセルブースでのおこもりステイも人気。堺浜海岸が一望できるレストランではランチビュッフェも実施されています。
30分に一度、高濃度水素が噴出されサウナ内が霧に包まれるという珍しい「高濃度水素塩サウナ」も注目ポイントです。

<「堺浜楽天温泉 祥福」利用者の口コミ>
「お風呂も岩盤浴も良くて、はまりそうです。カプセルも清潔でしたし良かったです。苦手意識のあったサウナも、塩サウナでお肌ツルツルモチモチになり、感動です!定期的に通いたくなる施設です。」


3位:山梨泊まれる温泉 より道の湯 / 山梨県都留市
https://onsen.nifty.com/tsuru-onsen/onsen016235/

「都留IC」より約2分、サウナ人気も高い充実温泉
開放的な空の下でくつろげる、ぬるぬるの美肌の湯と10種の岩盤浴が自慢のスーパー銭湯。蒸気浴を楽しめるサウナや、全国でもめずらしい「源泉」と地下からくみ上げた「天然水」を混ぜたかけ流し水風呂などもあり、県外から訪れるサウナーも多い施設です。
客室はシングルベッドのお部屋から、ファミリーや女子会利用にもおすすめな和室まで、幅広くラインナップされています。
食事メニューも充実しており、甲州鳥モツ煮込みや馬刺しなどの山梨名物もいただけます。

<「山梨泊まれる温泉 より道の湯」利用者の口コミ>
「朝風呂◎サイコーでした!美肌の湯!!翌朝のメイクのりがすごく良かったし、髪もサラサラでした。部屋はキレイで窓から電車が見えました。周囲の音も聞こえず静かに過ごすことができました。」


4位:SPAWORLD HOTEL&RESORT / 大阪府大阪市
https://onsen.nifty.com/oosakashinai-onsen/onsen003159/


世界のお風呂とプールが満喫できる、ホテル一体型のスパテーマパーク
昨年2023年夏にリニューアルし話題を集めた、「SPAWORLD HOTEL&RESORT」(旧 スパワールド世界の大温泉)が、初ランクイン。ヨーロッパゾーン、アジアゾーンに分かれたお風呂エリアでは古代ローマ風呂やイスラムの石風呂などを観光気分で体験できます。
迫力満点のウォータースライダーが人気のプールエリアには、ルーフテラスサウナが新登場。世界8カ国の岩盤浴が一挙集結した岩盤浴ゾーンも見逃せません。

<「SPAWORLD HOTEL&RESORT」利用者の口コミ>
「温泉というよりかは一種のアミューズメント施設だが、それでもお風呂はすごい。特にアジアゾーンは日本の檜風呂を始めいいお湯が揃っているので一見の価値あり。露天も種類が多く楽しめた。
食事はもちろんプール、ジムなども併設されているので一日中過ごせる。」


5位:照葉スパリゾート / 福岡県福岡市
https://onsen.nifty.com/fukuokashinai-onsen/onsen012376/

人工島「アイランドシティ」に立地する九州最大級の温浴施設
「“1日中楽しめる” 福岡の新別天地」がコンセプトのホテル併設型スパリゾート。2フロアにまたがる種類豊富な岩盤房(岩盤浴)や大浴場だけでなく、アミューズメントやグルメなども充実した人気施設です。
約3万冊の漫画・雑誌が楽しめるコミックコーナーのほか、運動不足解消にもぴったりなマシンが並ぶトレーニングルームなどが宿泊者は自由に利用できます。(※)
※日帰り「スパリゾートコース」でも利用可能です。

<「照葉スパリゾート」利用者の口コミ>
「何度行っても飽きずゆっくり過ごせます。又、岩盤浴も色々楽しめリフレッシュ出来て、又頑張ろうと思えます。カップルでもファミリーでも、小さな子でも楽しめると思います。貸し出し用服がまた可愛いです。」

▼6位以下のランキング詳細はこちら
https://onsen.nifty.com/onsen-matome/240618327851/

<調査概要>
■調査期間:2024年3月1日~2024年5月31日
■調査方法:インターネットによる調査
「ニフティ温泉」掲載施設 のうち宿泊予約可能な温泉・温浴施設7,991件(2024年5月31日時点)の中から宿泊プラン予約ボタンの押下数をもとに集計(総押下数: 20万件以上)

<ニフティ温泉 編集長 川名結有 コメント>
夏のお出かけ困った問題、救世主は「泊まれる温泉・スーパー銭湯」!?
夏のお出かけはちょっとした移動も暑くて大変。涼しいスポット探しもそろそろネタ切れ…そんなときにおススメしたいのが「泊まれる温泉・スーパー銭湯」です。
温泉、サウナ、岩盤浴でたっぷり身体を癒したら美味しい食事を堪能し、そのままお泊り。夏の朝風呂も爽快な気分が味わえますよ。ぜひ本ランキングを参考に、快適な夏のお出かけを楽しんでみてください。

<ニフティ温泉 編集長 川名結有>
2016年1月からニフティ温泉を担当。ウェブサイトのディレクション、ランキング企画の立ち上げ、PRなど幅広く担当し、2018年4月からニフティ温泉の編集長に就任。温泉ソムリエの資格保有。温泉・スパの魅力を多くの方に伝える活動をしている。
出演:フジテレビ「土曜はナニする!?」、フジテレビ「ポップUP!」、MBS「サタデープラス」、TBS「THE TIME,」、TVK「猫のひたいほどワイド」等
協力:「第5回 おふろ甲子園」審査員、日本経済新聞 NIKKEIプラス1「絶景サウナランキング」審査員(今週の専門家)

■「ニフティ温泉」について:https://onsen.nifty.com/
●お風呂好きが集まる温泉、スパの総合情報メディア(※)
全国17,044件(2024年5月31日時点)の温浴施設をまとめて検索できる温泉・スパ情報の専門サイト。日帰り温泉、スーパー銭湯から温泉宿まで全国幅広く温浴情報を掲載しています。
毎年12月には「ニフティ温泉 年間ランキング(https://onsen.nifty.com/rank/year/)」を発表しており、2019年からは10万人を超える温泉ファンが投票を行っております。

※温浴施設を月1回以上利用するユーザー:78%
ニフティ温泉お客様アンケート結果による(2023年5月調査 有効回答数:3,586件)

※製品名、サービス名などは一般に各社の商標または登録商標です。
※内容は発表日現在のものです。予告なしに変更されることがあります。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース